![土曜祝日も営業で通いやすい!板橋区仲宿 陽ので鍼灸接骨院の特徴](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2023/08/1925d54e7e43b2c1b83703366bc588e3.png)
- 板橋区役所前駅から徒歩5分の好立地
- 土曜祝日も営業しているから通いやすい!
- プロも推薦する高い技術力で、不調を原因から改善できる
- スタッフ全員が国家資格を保有する、体改善のスペシャリスト
- バキバキしない整体で痛くないから、どなたでも安心して受けられる
当院では、痛みのある所だけでなく、身体はひとつながりを信条に施術計画を患者さまと組み立てていきます。
例えば「肩こり」首肩に痛みや違和感が出ますが、原因は負担がかかる姿勢のクセだったりします。
また「肩こり」が原因で、目の奥が痛く感じたり吐き気を感じる方もいらっしゃいます。
身体の一部の不調が様々なところに影響を与えるからこそ、全身を見て患者様と対話しながら「根本原因」を探る事が最も大切だと考えます。
当院では一般的な整骨院や整体院とは違い、痛みのないソフトな施術で根本改善を目的としています。
![他院との違い説明表](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2023/08/5d488df1087cc71b788b0a88947fdb16-640x699.png)
![東京の中央線の近くで6店舗の整骨院・鍼灸院を展開しています](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/3fb295d656b8c8af3db37cf0fb2d7d65.png)
![こんなお悩みはありませんか?](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/03/318cd09135462e048c99575ec6ca2889.png)
- 足の内側のアーチ中央部に痛み、腫れ
- つま先立ちで痛む
- 夜寝ているときに痛む
- 運動時に痛む(特に走る、跳ぶ、急に止まる動作の多いスポーツ) など
もし、1つでも当てはまるなら「痛み改善の専門院」の当院まで気軽にご相談ください。
有痛性外脛骨は放っておくと、どんどん痛みが強くなり、私生活にも影響出てしまいます。
また足の症状をかばうことで、姿勢も悪くなってしまうため、早めの対処をおすすめします。
もしあなたが有痛性外脛骨でお悩なら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
整形外科で有痛性外脛骨が改善しない理由
![カウンセリングの写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/03/721dbd9d93db3041f5f84f945f0d70e4.jpg)
整形外科では、消炎鎮痛剤の内服、ステロイド注射、外脛骨の摘出などが多いようです。
他の接骨院や整体院では、コリがある場所をマッサージしたり、電気をかけるのが一般的です。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで有痛性外脛骨が改善される場合もありますが、実際には、
- 症状が変わらない
- どんどん悪化している
- 有痛性外脛骨が伝わらない
などと悩まれている方も多いようです。
当院での有痛性外脛骨に対するアプローチ
![施術の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/03/14410a6caee5bc3ac65f36201bc3867f-1.jpg)
当院では、有痛性外脛骨の原因を「筋肉の硬さ、アーチの低下」だと考えています。
そこで当院では、
- 筋肉を緩める施術
- アーチの改善
- ストレッチによる可動域を広げていく施術
以上3つを施した上で、自宅でできるセルフケア・ストレッチの指導を行い、有痛性外脛骨を改善に導きます。
もしあなたが有痛性外脛骨でお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
![本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/0b3ffd9742f4301c1a9ad3624e1831cd.png)
![ヒノデ式姿勢矯正or骨盤矯正初回お試し無料OK](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2023/08/c33673c2bbe07f0ca30f7c36d3a75e5f.png)
![株式会社ヒノデメディカルは東京・長野で8店舗展開し、業界12年の実績がある整骨院グループです](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/ffa180f2ac4314b409327cf9586a02ae.jpg)
![なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/820be6921f593912b9db9261a655b413-1.png)
![1.浦和駅から徒歩3分で通いやすいから](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/81895101cedefcbc4720a8238d047b1a.png)
![カウンセリングの写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/3ecbd1f1b17337e8af0e71f9c7bd9cbc.jpg)
当院は板橋区役所前駅から徒歩5分の好立地です!
お仕事や学校、お買い物帰りにぜひご利用ください。
![2.年中無休で営業しているから](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/47eb1870093718bd37063d0abc7ac1a6.png)
![施術の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/93acf416e406321fd15af6f3260359a3.jpg)
平日は夜8時まで、土曜と祝日も夜6時まで営業しております。
予約優先制ではありますが、予約なしでも大歓迎です!
なお、当院はお昼休憩を設けておりますのでご来院の際はお気を付けください。
![3.女性スタッフが在籍しているから](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/0345909e147567769c53554b9fd773e8.png)
![施術の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/a17478f18f226942188e914b6f3b7082.jpg)
「女性ならではの症状は男性に相談しにくい…」
ご安心ください!当院には女性スタッフが在籍しています。
女性スタッフご希望の方はお気軽にお声がけください。
![4.姿勢にアプローチしたバキバキしない整体](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/9c27296a2f6fd33e3f27b92d50ab5d40.png)
![施術の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/bdc8f22faca38e1cf6ab7ddd44d56ca7.jpg)
当院の施術は“姿勢”にアプローチした全身に施す整体です。
痛みのある部分だけでなく、筋肉・骨格・代謝・内臓を整えていくことで早期改善・再発防止へと導きます。
なかなか改善しないこり・痛みでお悩みの方はぜひお試しください!
![5.施術スタッフ全員が国家資格者で安心](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/60599c30cf143a191096995688c7f160.png)
![施術の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/854deb799e5a24e1e870b35c6d9f523d.jpg)
当院の施術スタッフは全員が国家資格『柔道整復師』です。
専門家が行う施術ですので、リラクゼーションのような一時的なコリの緩和ではなく、原因を取り除き再発を防ぐことが期待できます。
![あなたは、このような間違った施術を受けていませんか?](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/770d959d62277aa0149839b7afc954e7.png)
- 筋肉をほぐすだけのマッサージ
- 痛みがある部分だけに流す電気療法
- 骨格の歪みを整えるだけの矯正施術
これらは、すべて「不調を一時的に緩和する施術」です。
もちろん、上記の施術がすべて悪いわけではありませんが、根本原因にはアプローチできないため、痛みやコリがすぐに再発してしまいます。
身体の一部の不調が様々なところに影響を与えるからこそ、全身を見て患者様と対話しながら「根本原因」を探る事が大切です。
根本原因から、コリや痛みを改善するには?
![カウンセリング中の写真](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/656b344b4ac3151391430e9846402f05-640x427.jpeg)
当院ではなかなか良くならない症状の根本的な原因を以下の3つだと考えています。
- 関節のゆがみ
- 姿勢不良
- インナーマッスルの低下
詳しくは下記を読み進めてください。
![原因1:関節の歪み](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/11fd03b22fb747700391473325ed5db2.png)
![イメージ画像](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/ed79435529dc48f80d5548d3e447da39.png)
ひとつの関節が歪んでしまうと、連なる関節から歪みが広がってしまい、内臓にも悪影響を及ぼし、結果として痛み・シビレとして体に現れます。
このように身体はひとつながりになっているので、身体の一部の不調が様々なところに影響を与えています。
そこで当院では、不調のある場所に対するアプローチだけではなく、全身の関節の歪みを整えることで、根本原因から不調を改善に導きます。
![原因2:姿勢不良](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/9a5f0afe5b46137c66d6aa9619001a6b.png)
![イメージ画像](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/154dd26fb2d0ebf8ae48af62f255df83.png)
「一度は痛みはなくなったが、すぐに再発してしまった」
とお困りではありませんか?
不調がなかなか改善しない主な原因は、日常生活での姿勢です。
そこで当院では、患者様と対話しながら日常生活での癖を探り、姿勢を整えるための背骨・骨格矯正と姿勢指導を行います。
![原因3:インナーマッスルの低下](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/1635d45a70bc5fdf73d6b35004cabb1c.png)
![イメージ画像](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/7e84218ce7ff1bf58c478319d8b33df8.png)
再発予防のためには筋肉量を増やすことが重要です。
実は、筋肉量が不足していると「免疫機能が低下」するため、不調が改善しにくくなってしまいます。
そこで当院では、不足している筋肉量を補うための最新機器を使用したトレーニングやセルフケア指導を行い、不調を改善に導きます。
![根本改善・早期改善・再発予防3つがそろっているのは当院だけ](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/be94a7a501f337645e7839234d067ab8.png)
![6枚画像](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2024/04/7339a885fab0258fea9852efb8d84800.jpg)
もしあなたが、マッサージや湿布、薬で良くならなかった不調を抱えていたり、整体や整骨院に通っても改善しないコリや痛みでお困りでしたら、ぜひ一度当院にご相談ください。
総院長メッセージ
ヒノデメディカルグループ総院長の赤井秀雄です。
「全身をみて局所を改善する」
朝、目覚めて肩が痛い、腰が痛い。
あー。疲れた!あなたの口癖を子供が真似し始める。
あともう少し、この仕事が終わるまで頑張りたい。
病院に行く時間もない。体の悲鳴に耳を傾けないのは健康が当たり前すぎるからです。
そして本当に体を壊した時にやりたいことも諦めて、我慢をして周りに迷惑がかからないように生きますか?
私たちは、100年以上の伝統東洋医療と新しい現代医療を融合させた独自の施術があります!
あなたの健康寿命を伸ばしたい!国民の医療費を削減し、次世代にも皆保険制度を残す。
人間らしく、生きがいのある生活、体が良くなっていける期待を感じていきたい。
そして私のモットーは患者様の”なりたい” ”やりたいことを諦めない”
やりたいことが自由に、安全安心に出来る心身の豊かさを創り街を元気に日本を元気にする「全身をみて局所を改善する」を施術方針に根本施術をご案内します。
院長メッセージ
![](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2019/08/8504b0aea8f68ea80e76f2bcbc01269e.jpg)
はじめまして!院長の市川宗一郎です。
当院の施術方針として「全身をみて局所を改善に導く」を掲げています。
痛みは結果であり、原因は別の場所にあると考えているからです。
ですので、症状だけでなくあなたの生活背景や癖などを把握したうえで1人1人にあった施術をご提供いたします。
今までどこに行っても良くならないと感じている方は、ぜひ一度当院で施術を受けてみませんか?
当院は、体だけでなく心、人生に寄り添う接骨院です。
当院のご紹介
住所 | 東京都板橋区仲宿58‐14 ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄駅 | 板橋区役所前駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-6909-6850 |
営業時間 | 平日 10:00~13:00/15:00~20:00、土祝 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜 |
![P:よくある質問](https://hinodeitabashi.com/wp-content/uploads/2023/08/0c6442fedbb79c0c0bd344d871423c5b.png)
Q.どのくらいで良くなりますか?
A.生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q.会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A.用意しております。
Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.当院ではボキボキするような施術はしていません。
痛みが伴う場合は、「今から少し痛みがある場所を施術します」と前もってお伝えいたしますのでご安心ください。
お電話ありがとうございます、
陽ので鍼灸接骨院 板橋区仲宿院でございます。